2021年3月24日水曜日

最近の若いものは・・・

 「最近の若いものは・・・」

あなたは言われたことがありますか?

実は、この言葉、だいぶ歴史が古いそうです。

古来から例が見られ、平安時代以来の文書にもこの文脈が見られるそう。

しかも、平安どころか紀元前古代ギリシャの大哲学者プラトンの書にもこの趣旨がある。

最近の若者は人の言うことを聞かんと論じている。それどころか今から5千年も前の古代エジプトのピラミッド遺跡の壁画に、最近の若い者はの表現の象形文字が見つかっているそうで。。。

余談ですが、そこに誰それは二日酔いで建設作業を休んだとか出勤記録もあるそうで、当時から二日酔いもあったようです。

最近の若いものは・・・

とにかくものを知らない、

マンガやゲームばかりで本を読まない、

日本語も劣化、字も知らない、妙な新語を作って喜び美しい日本語を滅ぼす。

敬語も使えない。犯罪者まで方と呼ぶ、国内外の政治を知らない、等々

言うのでしょうが、根本的に、進化が見られていないということに気が付かれるのではないでしょうか。


師匠も、このことを常々おっしゃっていて、自分たちは進化しないといけない。そのためには先人の過ちを繰り返さないよう、先人が学んでおっしゃってくださっているところからスタートすることで無駄な失敗を市内ですみます。だから、先人のいうことを一ミリも違わず行えばよいのです。

とおっしゃってくださっているにもかかわらず、進化がない人は、自分で経験してみないと納得しないのか、あえて同じ過ちをし、時間だけが過ぎ、結局年をとって

「最近の若いものは・・」と同じことを繰り返す年寄りになってしまう。


ぜひ、進化するためにも、先人の過ちは繰り返すことなく、先人がたどり着いてくださった先を発展させるという意識で、先人の言葉を聞いてまいりましょう。

人生はあっという間です。

同じ過ちをして終わってしまうのはあまりにも悲しすぎます。

変なプライドや自己主張はいりません。

まっすぐ、シンプルに、成長することだけを考えて行動すれば自ずと答えは明白です。

先人が築いてくださったものを進化発展させ次世代にバトンタッチする。

そのことを肝に銘じ、自身の言動につなげていただければ幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

好きなことを仕事に?!

いっとき、 好きなことで稼ぐ ブームで自分の好きなこと探しにはまったことがあった。 自分の好きなことは何だろう? 人と関わること 企画すること こどもの未来に関わること 考えれば考えるほど頭の中でぐるぐるまわるものの どれもしっくりこなかった。 それもそのはず。 好きなことと仕事...