2021年9月30日木曜日

失敗してしまった!とおもったときに

 「あ、しまった!失敗してしまった!」

という状況に陥ったとき、あなたはどうしますか?


私は、「あぁ〜、どうしよう。なんて自分は馬鹿なんだ・・・」と

すぐ自分を責める言葉が出てしまっておりました。

そうすると、その言葉で更に自分がきつくなり、また、失敗。

そして、更に自分を責めてさらに失敗。。。。


とマイナスのスパイラルにすぐ陥ってしまうのです。

そういうときの状況はろくなことがありません。


自分の言葉通り、やればやるほど、マイナス。

被害は大きくまた、自己嫌悪感もますます高まる・・・・


一方、師匠のような成功者はどうされるか?というと、

例えば、FXの例ですと、

USD 売り注文から いきなり 上昇 こう来たなら 買いで抵抗だ 諦めず 最後の最後まで あきらめず 息が尽きるまで 売りと 買いの バランス 呼吸をしながら 確実に どっちかで とる 実力 実力 信じられるのは 我自身 信じられるのは 自分の 知力と 体力 と自分に言い聞かせます。 また、他のことに関しても わたしには 実力があり その力で乗り越えられる 乗り越えて見せる 誰よりも 勉強し 実力がある 誰よりも経験し 誰が目の前に来ても 物怖じしない それがわたし だから 大丈夫 とし、決して目に見えない力などには依存しません。 「ことば」「コマンド」が大切なのです!!! うまく行かなったときの思考パターン。

ぜひご自身で理解し、このパターンをプラスに変える習慣にすぐ変更してくださいね! そうしないと、事態は悪化してしまいますよ。。。。

2021年9月29日水曜日

自分に勝つ!

「自分に勝つ!」

とよく聞きますが具体的にはどのようなことを言うのでしょうか?


・朝目覚ましがなったものの眠たくてもう一度寝てしまった
・毎朝やっているお掃除が、寒かったらやらなかった
・毎日やっていること(ストレッチ、日記をつける・・・)を「今日だけはいいか!」と破ってしまった
・寄り道をしないと決めていたのについついコンビニによってしまった

これらは一例になりますが、

自分の欲望に負けてしまった

ということになります。

一方で、成功者はどうでしょうか?

上記の事柄と逆の行動をもちろんとられています。


どんなに眠たかろうが、別のことをしたうなりそうになったとしても

・何よりも毎日のルーティンを優先する

ため、ブレることがありません。


決めたことを徹底してやりぬく

このようなことを言いますので、誰にでも当てはまることといえるでしょう。


もちろん、もっと寝ていたいなぁとか

コンビニで新しいスーツを買いたいな


など、自分の欲望はきりがありません。

この欲望に負けず、

起きる時間に起きる


そういう一つ一つの積み重ねのことをいう。


自分に甘い自分はどうしても

「明日からやろう!」

と逃げてばかり来ました。


今からでも遅くありません。

ぜひ一緒に「自分に勝つ!」ことを決めて前に進み続ける。



これを続けることしか答えはないと考えています。

今日もどうぞよろしくお願いいたします!!!

2021年9月25日土曜日

自分で選択しない

師匠いはく、

選択してはいけない

そうです。


選択するのではなく、ルールに基づいて動く。

お昼はお肉と決めておく
洋服は決めておく
行動パターンをきめておく
日課を決めておく

・・・・・・・・・・・・・

決めておけば、選ぶということをしなくてよくなります。

ルールに基づいて動くだけ。


一方、うまく言っていない人の多くは

決めている。

コンビニを見かけるとついつい寄り道をしてします
予定にないことをついでにとすませてしまう
あーでもない、こーでもない
と悩み決めている

そういう時間に支配されていて、本来すすむべき道への
道からどんどんとおのてなんでかうまくいかない・。・

となりがちです。

ぜひ、今までの行動を振り返ってみてください。

なにかヒントが見ててくるはずです。


2021年9月8日水曜日

伝えることの大切さ

良い弁護士と悪い弁護士の話

これは、とても有能な弁護士で全く連絡をとらない人と

有能ではないけれどこまめに連絡してくる人とでは

後者のほうがお客様満足度が高い!ということ。


また、シュレーディンガーの猫と同じで
自分が何か対策を練っていたとしてもそれが人に伝わっていないとやってないのと同じになります。

自分の中だけでやったからいいと言う問題にはならないのです。

人に伝えてからこそ1つやったということになるのでこの万物の法則的に 言うと人に伝えてないから結果が降りてこないと言うことがあります。

まわりのいろんな人に聞いたとしてもそれを今聞いているので返事待ちですと言うふうにきちんと周りに伝えたら返事が返ってきたりします。

要は自分の中にやったと言う実績があったとしても宇宙の法則の中でやったと言うのを認知してないし伝えてないから動かないのです、いろいろなことがね。


人生を振り返ってみるんです。
そうすると自分の中だけでは処理ができているけど周りに認知させてないことが多いから結果的に何も進まなかったりするわけです

2021年9月6日月曜日

話が上手い人とは?

話がうまいかどうか?


よく人は気にしますが、話がうまいとは一体どのようなことを言うのでしょうか?


本当に理解している人は、たとえが上手でこどもにでもわかるようにお話してくださいます。

一方、自己中心的な方は、一方的に独り言のように話している。

たとえ、専門的知識が豊富でその分野の第一人者であろうとも、ある一部の人に伝わらない話し方をしていたら、聞いている方は、よくわからないで終わってしまいます。


あの方は頭がいいんだろうけれど、何言っているかよくわからない

と言われるより、


あの方はこどもでもわかるような言い方でわかりやすくお伝えくださる。


と言われたほうが良くないでしょうか?


わかりやすく話すことができる方ほど、気配りができていて
聞き手のことをよく考えてくださっている。


話の内容よりも以下に思いやりがあるか?

相手に伝わるよう考えて話してくださっているか?


そういう気持ちがある方こそ話が上手い人と言えるのではないでしょうか?

そういう気持ちがあれば、話し方に対しても練習したり
あきないよう工夫してみたり
笑いがおきるようなネタを準備したりと

努力してくださいます。

話がうまいかどうか?


才能ももちろんあると思いますが、努力のほうが大きい!

ぜひ自分は話がうまくないとあきらめるのではなく

工夫したり努力したりすることで話し上手を目指しましょう!

2021年9月1日水曜日

できる限り・・・

 質問です。


同僚から、


「この日はどうしても外せない用事があるため、自分の代わりにこの時間に仕事に出てくれないか?」


と頼まれたあなたはどうしますか?


このときの答えはとてもシンプルで


やるかやらないか

できるかできないか


のどちらかです。


ところが、ある男性はこう答えました。


「できる限り対応したいと考えている」


これは一体どういうことなのでしょうか?


できる限りといっておけばできなくても仕方がない、事前に予防をはっている?
いいわけでしょうか?


特に仕事となってはこのような返事は困ります。


無理なら無理ではっきり言ってもらえれば他の人を探すことも
代替案を考えることもできます。


ところが、このように曖昧な答えをしてしまうと皆さんに迷惑をかけてしまう。


この男性は断りたくないからこのような曖昧な返事をしてその場しのぎをしているのです。


できる限りというのは答えではありません。


もし、あなたが質問をされたら、このような曖昧な表現を使うのはやめましょう。

相手の方にも中途半端な人という印象しか与えません。

好きなことを仕事に?!

いっとき、 好きなことで稼ぐ ブームで自分の好きなこと探しにはまったことがあった。 自分の好きなことは何だろう? 人と関わること 企画すること こどもの未来に関わること 考えれば考えるほど頭の中でぐるぐるまわるものの どれもしっくりこなかった。 それもそのはず。 好きなことと仕事...